2013年08月06日

逆転

mtのtrip・blueでは買うつもりはサッパリなかったのですが、店頭で見かけてひらめきとひらめきまして、試してみました。

0806a.JPG
こーやって、逆さまにすると空というより、海っぽくないですか?

0806.JPG
飛行機さえ隠してしまえば、海マステとして使えるような気がします〜ハートたち(複数ハート)

普段からコラージュしてるヒトなら、もっと上手く使いこなせると思いますexclamation×2


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
posted by Aki at 23:39| 文具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月02日

日記

今年の3月から付け始めたのですが、正直続けられる自信が全くなかったので他のblogの方々のようにトラベラーズノートとか、EDITとかほぼ日…は仕事で使ってるけどそんなお高いものは使えないな。と思ったので家に余ってた無印のA6ノート、しかもゴムバンドのゴムがゆるゆるになってる位放置されまくってた物を使ってます。
ちなみにそんな1冊目は今月で終わりそうなんですけどね。順調順調〜黒ハート

平日は帰宅時間が23時ぐらいで、しかも始業時間が9時というほんのり黒い会社なので普段は1週間分ぐらいシールやマステを貼ったものに書き込んでいます。

…という長い前置きでしたが、↓こんなカンジです。まだまだ修行が足りてませんが!
ali01.jpg
ali02.jpg
アリスシリーズ。
ページの下に貼っているテープは三日月百子で購入。

ao01.jpg
ao02.jpg
世界一かわいい虫、はらぺこあおむし。
mtマステは自分では購入しない柄ですが、通販のオマケで頂きました。
なくなったら、今度は自分で買おうと思ってる位気に入ってます。

gre.jpg
右上に貼ってるのは、昨年末のギリシャ土産の残りのチョコの包み紙が残ってたので…。
印刷がテキトーで版ズレしまくってるんですけどね。
あー、またギリシャ行きたいです。
エーゲ海とかのんびり周りたい〜!

col.jpg
コロラージュの練習ページ(笑)

…とりあえず、見ている人にこの程度かッ!と安心させる内容ですね(笑)
他の方々は、何であんなにキレイになとまっているのか謎です。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
posted by Aki at 00:15| 文具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

ソレイユシリーズのプチコラージュセット

uni02.jpg
以前、ソレイユシリーズでフレークシールを購入していたのですが、ハンズに行ったらシールと共にプリコラージュセットが4種出ていたので、またもや厳選して3種ゲット。
メーカーはカミオジャパンさん。

uni03.jpg
コラージュセットというコトで無地のタグなどが付いていますが、主にシール目当てです。
しかし、厚みのあるボタンシールはちょっと使い道に困ります…私はシールを日記にしか貼らないから
(厚みがあるとジャマなのよ…)

もーすぐ8月ですが、8月末〜9月頭あたりに断捨離便を企画中です。
その時はコメント欄を解放しようと思います。

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
posted by Aki at 23:43| 文具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする